朝5時にばっちり起きて、金沢へゴー!
・・・のはずが。
起きることは起きましたが、やはり寝ぼけていたようです。
なんと、山手線の外回りと内回りを間違え、浜松町とは真逆の田町でようやく事の次第を理解しボーゼンとするという事態に・・・。
だがしかし、空港で朝ご飯を食べようかと、いつもより早めに出たため、もしかしたらまだすべりこみセーフで間に合いそうな微妙な時間。
とりあえず再度山手線に飛び乗って、次の便やら陸路やら調べましたが、予定便を逃したら、どうしたって3時間近い遅刻だと判明し、電車の中で一人、赤くなったり青くなったりしてました。
浜松町の改札を駆け抜け、閉まりかけのモノレールに飛び込み、空港の長すぎるエスカレーターを疾風のごとく駆け上がって、どうにかこうにか離陸8分前に手荷物検査場に。
「まだ間に合いますか!?(←半べそ)」「あー・・・あら、まだあいてます」と言われたときには、空港係員さんがマリア様に見えました。
そんなこんなで、往路で既に疲労困憊でしたが、まあ仕事はつつがなく終わり、翌日、秋の金沢をちょっぴり観光して帰ってきました。めでたしめでたし。
兼六園
やっぱ海の幸
九谷焼のティーセットと金箔カステラ
0 件のコメント:
コメントを投稿