今月のお気に入り

今月のお気に入り

2014年8月2日土曜日

ドレスリフォーム中

先日できたなんともザンネンな感じのドレス。
さすがにそのまま着る気がせず、一体どこがザンネンな原因なのかしらと、よくよく観察・研究して、少し自分で手を入れてみました。
 ・トップスにソフトボーンを入れて、ラインを整える。
 ・トップスの胸のあきを変える。
 ・肩部分の袖の付け方を変える。
 ・袖の長さを変える。
 ・1枚目のスカートの長さを変える。
 ・フロートの分量と付け方を変える。
 
ここまでやって仮止めしたら、だいぶラインがマシになった気が・・・。
やっぱり、モダンドレスの場合は、スカートの重みがあるので、トップスの作りがしっかりしてないと全体の形がくずれてしまうみたい。
 
リフォーム中
 
リフォーム前
 
あとは、ザンネンな石とチョーカーを全部とっかえよう。
 
ちなみに石は、最近のアクリルはそれなりに質のよいものもあるので、全部ダメとは思いませんが、カットが入っているタイプで大きいサイズ(2センチ以上)はかなりザンネン感がでてしまいます。使うなら、カットのないカボーションタイプで2センチ以内、カットがあるなら5ミリ以内が限度かなーという印象です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿