今月のお気に入り

今月のお気に入り

2014年8月29日金曜日

新作ドレス2

完成時期未定だったので、時期が重なってしまいましたが、ドレスがもう一着できました。
知人のデザイナーさんがデザインしてくれたもので、エンパイアラインの白ドレス。
フリル12段、円周15mのスカート。やっぱ作りが凝ってます。
トルソーに着せたときより、踊ったときのスカートのラインがとってもきれいです。
 



知り合いのサークルのパーティでデモしてきました♪
 

2014年8月11日月曜日

JPカップ東京オープン

JPBDAのA級戦。
大田区産業会館は2年前に初めてDSCJの試合に出たところです。
自分らはノービス戦でちんまり優勝しましたが、A級戦ではオレクシーがダントツの優勝を飾ってました。
今回のA級戦、これまた盛況でエントリー74組。オレクシーはいませんでしたが(笑)
結果は7位、ザンネンながらファイナルならず。
いつかダントツの踊りができるようになれたらなあ。

2014年8月8日金曜日

携帯こわれる

4月に機種替えしたばかりのウィルコムのスマホが壊れてしまいました(T_T)
1週間ほど前に突如使用中に電源が落ち、そのときは再起動したら立ち上がったものの、その後同様の現象が数回、昨日再び電源が落ち、今回はついに全く起きなくなってしまいました。
で、ウィルコムストア(社名変更したので現・ワイモバイルストア)に行ったのですが。
不具合が多いのか、カスタマーセンターはじめ街のウィルコムストア10店舗以上電話するも、どこも代替機がなく。
ようやくようやく「スマホはないですが、ガラケータイプならとりあえずあります」というストア店を見つけて出向いたところ、イーモバイルと合併して8月から看板替えしたばかりで、もとはイーモバイルストアだったそうで、店員さんはウィルコム機種の扱いや代替機への変更手続が全くわからず、目の前で携帯でウィルコムカスタマーセンターに電話して問い合わせているという・・・。
待つこと1時間半。「出荷元の代替機の登録エラーのよう(?)でこの代替機は使えないようです・・・。すみませんが、ウィルコム機種については詳しくないので、別のストアに行っていただいたほうが早いかと・・・」。
・・・・・。
というわけで、代替機もないので、向こう2週間ほど、従前の携帯の電話番号・メールアドレスが使えない見込みです。

2014年8月2日土曜日

ドレスリフォーム中

先日できたなんともザンネンな感じのドレス。
さすがにそのまま着る気がせず、一体どこがザンネンな原因なのかしらと、よくよく観察・研究して、少し自分で手を入れてみました。
 ・トップスにソフトボーンを入れて、ラインを整える。
 ・トップスの胸のあきを変える。
 ・肩部分の袖の付け方を変える。
 ・袖の長さを変える。
 ・1枚目のスカートの長さを変える。
 ・フロートの分量と付け方を変える。
 
ここまでやって仮止めしたら、だいぶラインがマシになった気が・・・。
やっぱり、モダンドレスの場合は、スカートの重みがあるので、トップスの作りがしっかりしてないと全体の形がくずれてしまうみたい。
 
リフォーム中
 
リフォーム前
 
あとは、ザンネンな石とチョーカーを全部とっかえよう。
 
ちなみに石は、最近のアクリルはそれなりに質のよいものもあるので、全部ダメとは思いませんが、カットが入っているタイプで大きいサイズ(2センチ以上)はかなりザンネン感がでてしまいます。使うなら、カットのないカボーションタイプで2センチ以内、カットがあるなら5ミリ以内が限度かなーという印象です。