今月のお気に入り

2011年8月15日月曜日
2011年8月14日日曜日
パーティ用ダンスドレス その1
を、つくろうと思って布地を買って早数年。今年こそ着手することに。純白は上半身だけ昨晩根性で仕上げました。あとはスカート。今日完成させるぞっと。ようやくロックミシンの出番です。
あと、ターコイズの布地も買ってあるんですよね(^^;ゞ
デザイン違いでもう一着作ろうと思います。完成したら(するのか?)HPにもアップします。
2011年8月13日土曜日
韓国ドラマ 三部作
韓国ドラマはいろいろ見ましたけど、やっぱこの三作は秀逸。
「朱蒙」
高句麗を建国した王の波乱に満ちた生涯。
「宮廷女官 チャングムの誓い」
宮廷料理人から王の主治医にまでなった女官のお話。
「商道」
濡れ衣を着せられた善意の商人が、どん底から大商人に上り詰めるお話。
いずれも、恋愛要素も入ってはいますが、基本的にどん底から這い上がる不屈の精神とそれによるサクセスストーリーが主軸です(恋愛的にハッピーエンドなのは1作だけだし(笑))。
60~80話ととにかく長いですけど、見る価値ありですよ~。
友人の名言
世の中の多くの物事は、知的に整理できるものも多いけれど、こと男女の関係だけは、友情も、仁義も、倫理感も、人としての知性も、すべてめちゃくちゃにしてしまう。そんな性質をもっていてしょうがないものなんだよ、と友達が教えてくれました。なるほどね、実に名言。実に納得。あの灰谷健次郎さんの著作にも、それに似たようなことが書いてあったということで。
音声認識ソフト
2011年8月11日木曜日
お試しセットによわい
2011年8月9日火曜日
阿佐ヶ谷七夕祭り
今年もやってまいりました。阿佐ヶ谷七夕祭り。もう87回目(だったかな?)とか。
本日最終日ですが、終了間際まですごい人・人・人。
ちなみにハリボテには賞がつきますが、私的に今年のヒットはこれかな↑ 。彦星賞でしたけど。
2011年8月7日日曜日
2011年8月4日木曜日
朝ご飯をちゃんと
・(上)夏野菜とソーセージの炒め物&お豆ブレッド&紅茶
・(下)ゴーヤチャンプル丼(スパム入り)&お吸い物
朝は忙しくてどうしても飲み物程度で終わらせがちですが、暑い夏、お野菜もちゃんととって、夏ばて対策せねば!というわけで少しがんばってみまた。とはいえ休日でないとなかなか難しいですけどね。
登録:
投稿 (Atom)