今月のお気に入り

今月のお気に入り

2011年2月27日日曜日

ひなまつりアレンジ



ひなまつりのフリーアレンジです。これ、全長1メートル・・・。でかすぎて実家に持ち帰りました。
ゼンマイって、こんなでかくなるんですね。山菜のイメージしかなかったけど、枝みたい。

2011年2月19日土曜日

チューリップのミニアレンジ


お花屋さんにチューリップのミックスブーケが500円で売っていて、とってもかわいくて春らしい雰囲気にひかれて(ほんとはバラを買いにきたはずが)思わず買ってしまいました。
チューリップとかは、そのまま花瓶にさすのもいいですが、オアシスを使うとタテヨコナナメが自由にきくので、表情が豊かになってこれまた楽しいです。葉っぱとかすみ草をあしらって、ミニアレンジを作りました。

カブがいいかんじ

日経平均、じわじわあげてますね。
数ヶ月前に購入した某株、3割高!しかも決算2月でこりゃ配当が期待できそうです。
ま、でも、数年前にほぼ同額損失出しましたので、長期的にみればようやくプラマイゼロですが。

2011年2月16日水曜日

バレンタインケーキ


ことしのバレンタインは、デパートの戦場に赴くのはやめて(でも、今年のゴディバはかわいかった・・・売り切れてたけど)、おうちでケーキを作りました。ハートのはずが三角形になりましたが。
甘酸っぱいイチゴがチョコ味と結構合っていて、なかなかおいしかったです♪

2011年2月11日金曜日

ハワイアンジュエリー

最近ハワイアンジュエリーにすっかりはまっています。
チャームの組み合わせができてとってもカワイイ。
しかも、常設店がなかなかないので、思わず衝動買いをしてしまいます・・・(^_^;)
ちなみに、一応それぞれのモチーフはお守りとして意味があるのだそうで。
 プルメリア(花)・・・魅力アップ
 パイナップル・・・金運アップ
 バレル(樽)・・・夢の実現、成功
 マイレ(小さな葉っぱ)・・・平和
 モンステラ(大きな葉っぱ)・・・深い絆
 ホヌ(亀)・・・幸運
全部そろえちゃったけど・・・、金運は少々遠のいたかな。 

バレンタインアレンジメントその2

先週作ったバレンタイン用のアレンジメント、やっぱりバラが先にいたんできてしまったので、お花をさしかえてピンクバージョンで作り替えてみました。
お花によって花持が違うので、時間と共にアレンジメントを変えていくのも楽しみの一つです♪

2011年2月5日土曜日

お弁当をつくろう

職場の食環境がいまいちなので、ついに自分でお弁当を作ることにしました。とりあえず週3日目標。といっても、なかなか朝から献立を考えるのも大変なので、1ヶ月分(これを12ヶ月繰り返せば1年間使えるし・・・)の計画を立てることに。これで計画だけはばっちりです。

●和食
・筑前煮、出汁巻き卵、ごはん
・肉じゃが、もやし炒め、ごはん
・唐揚げ、蒸し野菜、ごはん
・二色ご飯、きんぴら、おひたし
●洋食
・ハンバーグ、ポテトフライ、ごはん
・コロッケ、ゴボウサラダ、ごはん
・具入りオムレツ、カプレーゼ、ごはん
・豚肉生姜焼き、コールスロー、ごはん
●中華
・焼売、八宝菜、ごはん
・春巻、焼き豚、ごはん
・エビチリ、バンバンジー、ごはん
・ニラレバ、春雨サラダ、ごはん
●その他
・焼きそば、ゆで卵、プチトマト
・サンドイッチ、フルーツ
・チヂミ、焼き肉、フルーツ
・ナポリタン、ソーセージ、スティック野菜

バレンタイン

今週はバレンタイン用のアレンジメントを作りました。ハートのチョコかわゆい!